検索商売

探すのも簡単じゃないよ、でも探すだけじゃ商売にならないよ

パンチョがらみ

行ってみたいと思いつつ、なかなか機会がない。 都心の店が多いのぅ。
http://www.b-ken.info/pancho.html
こういう業態をいわゆるロメスパというのだそうだ(路傍の麺屋)。

 調べてみると、様々な店、有名店があるようだ。 そして群雄割拠していて、有力なチェーン店はまだ形成されていない模様だ。
 麺は茹で時間が必要で、まともにやれば、サーブするのに時間がかかる。 ハンバーガー系、ライス系、そばうどん系ファストフードのような訳にはまいらぬ。
 そのためだろう、現在は「茹で置き」が主体のようだ。 これは太麺を使っていることとほぼ同義と思われる。 当然だろうな。 そしてこれまた当然、濃いめの味付けをしたり、鉄板で炒める(焼く)調理につながっているのだと思われる。
 いっぽうで、麺の技術開発も続いているのだろうな。 短時間でモッチリした麺を提供できるような技術が達成できれば、大資本がイッキに参入して、「ファストフード的なスパゲティ屋」が展開されるのだろう。
#麺の技術研究を調べてみて、良さげな特許を出願している会社の株を買っておこうw

 さて2chの「パンチョ」のスレッドにあった情報を掲載させて頂く。

太麺で大盛りの専門店>
・ジャポネ、リトル小岩井 … 2大老舗、筆頭
・ロメスパのバルボアチェーン、新橋のスパゲッティキング、虎ノ門ミスターハングリー
 池袋ナポリの殿堂、高田馬場の東京スパゲッチ、赤羽のナポリの旋風、他多数
 (専門店は流行に便乗して凄い勢いで増えている)

昔ながらの喫茶店
 神田さぼうる2麻布十番の縄、新橋のポンヌフ、渋谷道玄坂方面の論

 バルボアの経営母体は、カプリチョーザババ・ガンプ・シュリンプなども傘下にある、大手だが、ファストフードではないなァ。

 ちなみに「東京スパゲッチ」は、「東京ステマチカラめし」の経営母体が展開しており、あからさまな便乗商法で、いかにも半島人らしい発想だ。 イカネw
 ステマどものグループには「壁の穴」のパクリ店もあり、以下のような情報(裁判記録)もある。