随想~世評
イオンがパートの待遇を大幅に向上させることを発表して話題になっている。 左派勢力が大喜びしているに違いないw 現在の日本は分断が進み、貧困が増えていることから、歓迎する向きも多いだろう。 この事象のタチの悪さは、上記の点を含み、一抹の真実や正…
三姉妹とは知らなかった。 俺ちゃンは芸能関係に疎い… 美人で結構なわけだが、お味噌の出来が…だったンだねぇ。 一番上の人は、まともに芸能人をやっているようだけど、未婚のシンママというのがねぇ… まぁ生活力があるのだから良いけど。 残りの二人は、美…
衣料品事業をやめて食品に絞るということだが、それでも先行きは明るくない気がする。 食品スーパーマーケットは、首都圏ではヤオコー、ベルクスの快進撃が続いているところ、より厳しい戦いになる。 食品関連の売り上げと、テナント収入でペイするのだろう…
そりゃ、外せるものなら外したいよw すぐにでも外したいのはやまやまだ。 しかし、なにせ、花粉が本気を出し過ぎており、マスクを外して外気を吸った途端にエラいことになってしまう。 くしゃみが止まらなくなる。 服薬効果がない! (例年であれば、夜間は…
時代といえばそうなのだけど、今日は多かったなぁ。 イトーヨーカ堂の創業者、大江健三郎、扇千景。 こういう日もあるのだねぇ。
牽強付会なのは承知だが… 昨年逝去した青柳政司と、立花孝志の二人。 ふるまいに重なるところがある。 まぁ、真面目さ、真剣さでは青柳氏のほうがはるかに上だけど。 キーワードは「プロレス」だ。 青柳館長は、プロレスラーになりたかった。 当時は体格の問…
NTTは、要請を断れなかった感じがするな… ・ファミリーマート ・敷島パン(Pasco) ・JAL ・伊藤忠 とにかく、こういうところの製品は買ってはいけない、買い物をしてはいけない、サービスを利用してはいけない。 一生ファミマにはいかねぇよ。
ネット書き込みが続いている。 プリン体が極めて多いことも指摘されているところ、これは幼虫の数値だそうだが、そうは言っても、ねぇ…。 今回は世論が機能して、コオロギ食の動きを封じてくれることを期待しているし、俺ちゃン自身も声をあげていこうと思う…
これは本能的なものだろうけど、食べちゃいけないものだ、と感じる。 イナゴは食されてきたけど、コオロギはそうではなかった。 先人は、科学的な分析はせずとも、経験から、食べるべきではないと学ンだのだろう。 いつしかその経験は遺伝子に書き込まれ、現…
www.jprime.jp 以前もブクマしたかもしれないけど、念の為。 こういう記事の評価は様々だ。 この見解が正しいかどうかわからないし、挙げられている治療法がWorkする場合だってあるだろう。 とはいえ、参考になることは確かなので、今後もこういう記事が公開…
globe.asahi.com ヤフーニュース転載で読んだ。 かなり貴重な証言で、立場の違いが大きく影響している、つまり複雑な問題だということがわかる。 実際に侵攻を歓迎している人たちがいた、というのが衝撃だ。 ブクマ的に記録しておくが、再度読み返したい。
もうグラフを載せる意味はなさそうだ。 やはり、阿鼻叫喚の地獄は始まっていた。 ・2022年年間死者合計 158万2033人 2021年は145万2289人、2020年は138万4544人 > 昨年比12万9744人増 8.9%増 これだけ見れば、明らかに統計的に有意な増加だ。 ・しかし少子…
中国も難しい立場だ。 中国は、欧米がロシアの次にマトをかけてくるとわかっているから、ロシアを負けさせるわけにはいかない。 しかしグズグズ戦争を続けさせるのもナンなので、ロシアの顔を立てる形での停戦を提案したのだろう。 しかし、ゼレ公も欧米も、…
令和3年分 民間給与実態統計調査 https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2021/pdf/002.pdf この21ページのデータをもとにしたグラフなわけだが、厳しい現実だなぁ。 あきらかに分断が発生しており、1000万円超は別格(?)で、それ…
最近、この2つの疾病流行が目立っている気がする。 なンで?と思わずにはいられない。 #梅毒ってこたぁ、HIVも?と思うよねぇ。 また牽強付会と言われてしまうかもしれないが、これらは免疫低下によって引き起こされる可能性が多分にあるわけで、やはりワ…
www.cnn.co.jp 報道は偵察気球が出ただの撃墜しただの、に終始しており、まさかこの事故を隠蔽するために…と思ったが、気球騒動が始まった後にこの列車事故が起きたのだな。 とはいえ、なぜに全然報道されないのだろう? どういう事情かわからないが、報道管…
積極的に肯定したくないが、状況からして、全く否定できない内容だねぇ。 (…実は俺ちゃンが書いてきたこととかなり一致している。 主観的にはまったくその通りだと思う) ----------------- コロナ騒動 = ワクチンを打つか打たないかの人口削減も兼ねたIQ…
同じ日本人として恥ずかしい。 徹底的に糾弾して、社会から排除すべきである。 米CBSJapan "sushi terrorism" prank videos on social media spark outrage, and sympathy, in Japan www.cbsnews.com 米TIME‘Sushi Terrorism’ is the Viral Video Trend Spre…
www.ytv.co.jp やっと転載できた。 なぜかうまくいかなかった。 この記事では、イギリスの会社が中国死者60万人の見積もりをした、というのをフリップにして紹介している。 まぁ、妥当なところだろうな。
news.tv-asahi.co.jp 「新型コロナワクチン原則年1回案浮上」だと。 冗談じゃないよねぇ… 5年後に皆死ンじまぅわ! おっそろしい。 そこまでして人口を減らしたいのか? 民族浄化のレベルだよなぁ。 俺ちゃンは絶対イヤだね。 お尋ね者になってもイイ、絶対…
2022.11の速報が出た。 11月分の死者数は、昨年と比較して1万人以上差がついている。 11月 令和4年 2022年 131 840 令和3年 2021年 120 781 11 059 2022年1月から11月末時点の死者数トータルは142万人を超えており、昨年同期間と比較すると、10万人以上の差…
ヤフー天気の切り抜きだ。 市内で本当に降雪しとるンだろうか? 信じられない。 確かに日が落ちたら冷えてきて、風も吹いてきたけど、この辺ではまったく降雨も降雪もない。 しかし奥の方では降っているのだろう。 そうでなければイタズラで雪ボタンが押され…
gendai.media gendai.media 考えないで注射するからだよなぁ。 そりゃ亡くなったことは気の毒だけど、体に薬物を入れるわけで、事前にしっかり調べて、真剣に考えろよ、ってこった。 同情は一切できない。 ワクチン接種者ではなく、バカチンだ、と言われても…
kahoku.news 上記リンクからログインしなければ記事の中身を見ることができないが、ネット上に転載されていた画像があり、それを見ることができた。 さて、ついに一般紙が超過死亡について騒ぎ始めた。 騒ぐ、というとナンだが、まぁ、そういうことだ。 真相…
まぁ、全く情報が入ってこない。 テレ朝の報道を文字起こしした記事では、「中国では『72000人死亡した』と発表された」とあり、記事全体のテイストとして、その数が何となく正しい印象を与えるように構成されている。 まぁ、朝日だからw そのほか、朝日新聞…
www.yamagata-np.jp 2倍というのは極端な例だろうが、一般に大きな影響があるということで間違いない。 大変なことになってきた。 生活コスト/社会コストの上昇が先走っていて、収入アップが到底追いつかない。 そもそも給与自体が「コスト」だから、上が…
www.news-postseven.com 今頃遅ぇよ、バ〜カw 抗体依存性免疫増強が起きているってことじゃねぇかw そンなのは、ハナからわかっていたことだ。 「今更」過ぎる。 ワクチンマンセーしてた人たち、どうすンのコレ?
う〜む、当然なのだが、現実的な実態がわからンなぁ。 もっとも恐ろしいのは死亡なわけだが、その数の正確なところがわからない。 もとより桁がちがうサイズの国だから、誤差も当然あるわけだが、共産党が正確な数を公開しているとは思えないし、そも、地方…
ネガティブなことを書くべきではない、口にするべきではない、と言うが、それはそうだろうけど、明らかにマズいことはどうしようもないよね。 さて年が明けたわけだが、今年も見通しは明るくない。 ヤラセ的な大疫病からの人減らし注射キャンペーンは絶賛続…
論文を書いているッポいのだけど、同一人物かわからないし…。 ツイッターの書き振りは、丁寧語を使っているものの、女性の筆とは思えない印象だ。 これでリンク貼れるのかな? twitter.com 海外の記事をタイムリーに引用しているので、おそらく英語が読める…